メニュー
- 冷たいお蕎麦
-
-
白子の天せいろ【季節限定】
2,400円
白子天ぷらとおそば。外はサクサク、中はトロトロ。
いいものを少しお召し上がりになりたい方に・・・ -
とろろ蕎麦【数量限定】
1,290円
蕎麦つゆとねばりのある大和芋をお蕎麦の上からかけてからめてお召し上がりください。
お蕎麦は “細挽きせいろ” 又は “玄挽き田舎” どちらかお選びいただけます。 - 木滑なめこと暮坪かぶらのおろしそば【限定】 1,790円
- 細挽きせいろ 890円
-
玄挽き田舎 890円
お塩だけでおそばをお召し上がりいただくとおそばの風味を感じやすいです。
-
辛味大根おろし蕎麦
1,090円
おそばの上に大根おろし、かつお節、そばつゆをかけるのがおすすめ。(細挽きせいろ 又は 玄挽き田舎)
-
生湯葉蕎麦
1,290円
おそばの上に生湯葉とそばつゆをかけてまぜてお召し上がりください。(細挽きせいろ 又は 玄挽き田舎)
-
海老天せいろ
1,890円
海老2本と野菜のてんぷら5品とおそば。天ぷらはお塩でそうぞ。(細挽きせいろ 又は 玄挽き田舎)
-
南砺産岩魚の天せいろ
2,300円
岩魚2匹と野菜のてんぷら3品とおそば。天ぷらはお塩でどうぞ。(細挽きせいろ 又は 玄挽き田舎)
-
白子の天せいろ【季節限定】
2,400円
- 温かいお蕎麦
-
-
白子の天ぷらそば【季節限定】
2,400円
白子天ぷらとおそば。外はサクサク、中はトロトロ。
いいものを少しお召し上がりになりたい方に・・・ - 鰊そば【限定】 1,590円
-
かけ蕎麦
890円
ふんだんに使われた出汁の香りが漂います。
-
海老の天ぷら蕎麦
1,890円
海老2本と野菜のてんぷら5品と温かいおそば。天ぷらはお塩でどうぞ。
-
南砺産岩魚の天婦羅蕎麦
2,300円
岩魚2匹と野菜のてんぷら3品と温かいおそば。天ぷらはお塩でどうぞ。
-
鴨汁せいろ【つけ汁】 1,690円
冷たいお蕎麦を鴨肉と焼きネギ入りの濃いめの温かい付け汁につけてお召し上がりいただくおそばです。
おそばを “細挽きせいろ”(殻をむいた蕎麦の実を、細かく挽いたのど越しの良いおそば)または “玄挽き田舎”(殻つきの蕎麦の実を挽きこんだ野趣あふれるおそば)のどちらかお選びください。
-
手挽きのそばがき
890円
そばがきとは・・・国内産の蕎麦の実を少しずつ石臼で手挽きし丁寧に練り上げたおもちのようなものです。塩、出汁、わさび、ネギ、辛味大根をつけてお召し上がりいただきます。食感のよい逸品です。丁寧に練り上げてこそ風合いがいまれます。多少、時間がかかりますことをお許しください。
-
白子の天ぷらそば【季節限定】
2,400円
- その他食事
-
-
穴子の天ぷら【数量限定】
◆穴子の天ぷら 1590円
穴子一本と野菜の天ぷら。カリッと揚がった衣の中にふっくらとした穴子のおいしさがひろがります。 -
天ぷら
◆天ぷらの盛り合わせ 1790円
海老の天ぷら3本と野菜の天ぷら8品。
◆野菜の天ぷら盛り合わせ 1290円
野菜の天ぷら8品。 -
酒の肴
◆焼き味噌 390円
ネギ、蕎麦の実、桜海老入りのみそを軽く炙りました。
◆だし巻き玉子 890円
そば屋ならではの上質な出汁と産地直送のセイアグリーの卵を4個使用。
◆酒の肴三皿 2000円
3回に分けてお出しいたします。時間がかかります。
※写真は 出し巻き玉子 -
麦とろごはん
◆ちいさな麦とろご飯(漬物付) 390円
麦入りの富山県産のお米にねばりのある大和芋とかえしをかけてお召し上がりください。
食物繊維たっぷり。おそば他にもうひとくちお召し上がりになりたい方のために・・・ -
自家製甘味
◆そば茶のプリン 390円
香ばしいまろやかなプリン
◆わらびもち 390円
練りたてのわらびもちにきな粉と黒蜜をかけてお召し上がりください。
◆れんこんもち 590円
れんこんの粉に沖縄産のミネラルたっぷりの高級砂糖を練り込んだつるりとしたのど越しのおもちです。 -
福助のお土産
◆蕎麦ボーロ・ラスク 各270円
お口の中でホロっととろけるボーロとカリカリサクサクの食感のラスクです。
食べやすいひとくちサイズ。
◆蕎麦の実かりんとう 500円
あっさりとしたお味。止まらなくなります。
◆豆茶(約6L分) 500円
マメ科の野草のお茶です。高血圧などの改善にぴったり。
◆ふしのだし(20パック入) 1000円
「ふし」がきいた本物の味。茶碗蒸しや炊き込みご飯をつくるときにもどうぞ。
-
穴子の天ぷら【数量限定】
- ドリンク
-
-
富山の地酒
・若鶴 玄 砺波
純米酒 辛口プラチナラベル
・立山 砺波
本醸造 山田錦、百五万石
・羽根屋 富山
特吟 大吟醸50 生酒 山田錦、百五万石
・苗加屋(のうかや) 砺波
Meister blend 純米吟醸 山田錦、雄山錦
・増寿泉(ますいずみ) 富山
Limited Edition 純米吟醸 雄町
120ml 各700 -
厳選日本酒
・鍋島 Summer Moon 佐賀
吟醸 山田錦
独特の甘味と香り、軽やかな酸がスッキリとした印象を与えてくれる。
・菊鷹 ~菊一文字~(きくたかきくいちもんじ) 愛知
山廃純米無濾過生酒 山田錦、五百万石
バニラのような香りで程よく育った旨味。酸は軽やかで歯切れが良い。
・モダン仙禽 無垢(せんきん むく) 栃木
無濾過原酒 瓶囲い瓶火入 ドメーヌさくら、山田錦
白桃のような葡萄のようなみずみずしい香り。きめ細かい甘旨味が層を織りなす。
・而今(じこん) 三重
純米吟醸火入 八反錦
火入れながら生を思わせるような麹香。口に含むとジューシーで、旨みと酸味が広がる。
・鶴齢(かくれい) 新潟
純米吟醸 愛山
程よく熟れたような甘味を感じつつ柔らかな旨味、コク感。
・花陽浴(はなあび) 埼玉
純米吟醸直汲み 山田錦
春先に搾った新酒を直汲み。独特の華やかで豊かな甘味。
120ml 各700 -
燗酒
・日輪田(ひわた) 宮城
山廃純米吟醸 山田錦
・悦凱陣(よろこびがいじん) 香川
山廃仕込純米酒 遠野 亀の尾
・群馬泉(ぐんまいずみ) 群馬
山廃生酛純米 若水、あさひの夢
・秋鹿(あきしか) 大阪
山廃純米無濾過生 自営田雄町
・国乃長(くにのちょう) 大阪
辛口純米原酒 一八年古酒
・竹鶴(たけつる) 広島
生酛純米 八反錦
120ml 各700 -
麦焼酎
≪ロック・水割・湯割・ストレート≫
・花は霧島
まろやかでコクのある落ち着いた味わい。
・村正(むらまさ)
名刀村正の名を付けた切れ味のよい焼酎。
・佐藤 麦(さとう むぎ)
繊細ながらもどっしりとした麦のうまみを感じられる焼酎。
・けいこうとなるも
透明感ある味わい。麦の芳ばしい風味。
・玄武(げんぶ)
口あたりはピリッと辛さを感じ徐々に甘くうまみが広がる。
各600 -
芋焼酎
≪ロック・水割・湯割・ストレート≫
・もぐら
芋の香りと甘味が心地よく感じられる。
・ないな
「ないな!?こいは!」(何だ!?この焼酎は?)の意。華やかな香りとすっきりとした甘味。
・佐藤 白(さとう しろ)
口あたりやわらかしっかりとしたコク。さっぱりさわやか白麹仕込み。
・佐藤 黒(さとう くろ)
芋の力強い香りと味わい。重厚な飲みごたえ。黒麹仕込み。
・熟柿(じゅくし)
スッキリとした甘さと後味の良さ。とろりとした口当たり。
各600 -
蕎麦焼酎
・帰山(きざん)
まるくやわらかみのある味わい。まろやかでねっとりとした舌触りと香り。
・蕎麦和尚(そばおしょう)
8年熟成。フルーティーな香り。奥行きのある味わい。
・峠(とうげ)
芳醇な香りと旨み。米麹以外はすべてそば100%で造られた本格もろみ造り。
各600 -
梅酒
≪ロック・水割・お湯割り・ストレート≫
・大七生酛梅酒(だいしちきもと)
日本酒ベースの梅酒。生酛造りの日本酒の味わいとまろやかな舌触りが至福の味わいを生み出す。
・梅乃宿 あらごし梅酒(うめのやど)
甘酸っぱい梅の香りととろりとした口当たり、濃厚な味わい。
・牡丹に蝶(ぼたんにちょう)
梅をたっぷりと使い華やかな香りだけを贅沢に望まない姿勢は無駄を楽しむ酒本来の喜びが詰まっている。
・ORIENSE(オリエンス)
ウイスキーと国産鴬宿(おうしゅく)梅を仕込んだ梅酒を樽でじっくり熟成。
各600 -
自然派ワインあります(ビオワイン)
白・赤 グラス ★スタッフへおたずねください★
自然派ワインとは・・・無農薬、有機栽培で育てられた自然なぶどうのみを使用して造られたワイン。
ノンフィルター(無濾過)で瓶詰めされたものが多くワイン中にオリ、にごりが存在します。
これが旨みのもと!!品質に問題はありません。
健康で生命力豊かなぶどうからできているため果実味の生き生きとしたワインです。
酸化防止剤の使用を少なめに抑えているため、二日酔いしづらいと言われています。 -
ビール
生ビール(エビス)
ちょっと贅沢なビール。飲みほした瞬間のどでスッと消えてしまう気持ちいい苦み。 中 550
小 450
ビンビール(中ビン)
・サッポロ黒ラベル
麦の旨みと飲みごたえがあるのに爽やかな後味
・アサヒスーパードライ
洗練されたクリアな味、辛口
・キリンラガー
ガツン!とくる刺激! 各600 -
ノンアルコールドリンク
・サッポロプレミアム(アルコールフリー)
麦芽100%麦汁とバイエルン産アロマホップ75%以上のおいしいノンアルコールビール。 450
・ウーロン茶 390
・みかんジュース 390
・ペリエ(フランス産炭酸水)
きめが細かく、長くはじける炭酸が特徴。 540
・ウィルキンソンジンジャーエール
優良なジンジャーを使用した「辛口」タイプ。 400
・スパークリングジュース(ぶどう・りんご)750ml
砂糖、着色料、保存料無添加甘すぎずすっきりとした味わい。 1200
・長野県 小布施のりんごジュース 2300
-
富山の地酒
コース
- 冬季限定 蝦夷鹿のすき焼き鍋コース(要予約)
-
-
北海道から届く蝦夷鹿は鮮度がよく、獣的な臭みもまるでなし。
脂が少なくあっさりした鹿肉をすき焼きのだしにくぐらせてお召し上がりください。
なめらかでコクのある肉の旨みが口中に広がります。〆は福助の手打ちそばで!
5,000円
コース内容
・先付
・鹿すき鍋(セイアグリーのたまごにからめて)
・手打ち蕎麦
・甘味備考
※ご予約は2名様より3日前までの要予約
土・日・祝日は夜のみ承っております。 -
北海道から届く蝦夷鹿は鮮度がよく、獣的な臭みもまるでなし。
- おでん鍋コース(要予約)
-
-
福助の定番メニューと冬季限定のおでん。
〆にお蕎麦のついたいろいろお楽しみいただけるコースです。
4,980円
コース内容
・先付
・蕎麦屋のだしまきたまご
・グリーンサラダ
・おでん鍋
・天ぷら盛り合わせ
・手打ち蕎麦
・甘味備考
※ご予約は2名様より3日前までの要予約
土・日・祝日は夜のみ承っております。 -
福助の定番メニューと冬季限定のおでん。
- 福助の蕎麦会席
-
-
6,500円
コース内容
・前菜
・椀
・造り
・天ぷら
・主菜
・蕎麦
・甘味備考
※ご予約は2名様より2日前までの要予約
※夜の営業時間限定メニューです。 -